スタッフブログ

2025.03.30

風ノ宮通信 Vol.12

3月なのに雪が降ったりとても寒い日がありましたが、すこしずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりましたね。

先日ウエディングドレスを着る機会がありましてとても素敵でしたので紹介させていただきます💐
FOURSIS&COの「アールト(Left)」というドレスです!
細部までこだわったレースのディティールが贅沢なマーメイトドレスで、ヴィンテージ感とナチュラル感が共存するスタイルが旬な印象を与えてくれます。背中を透かして見せたバックスタイルもとてもと魅力的です✨(FOURSIS&CO公式サイト参照)
個人的にはトレーンの刺繍の花模様がとても可愛くて見た瞬間気に入りました。よくウエディングドレスは高くても妥協せず灯きなトレスを選んだほうがいいと聞きますが、後々写真などで見返すと、どれも素敢だなと思えたのでその通りだったなと思いました😊

 

2025.02.07

星ノ宮通信 Vol.12

今年はコロナやインフルエンザが同時流行しています。手洗い、うがい、消毒…。基本なことではありますが大切なことなので気をつけていきたいですね。

私は先日、二荒山神社へ少し遅めの初詣に行きました。おみくじは中吉。1月末ではありましたが参拝客で賑わっていました。
帰りに甘味処の「三芳」さんへ寄りました。高校生の時によく行っていた大好きなお店です。学生時代を思い出し、懐かしい気持ちになりました。今回は小倉パフェを注文。あんこがたっぷりでとても美味しかったです。うどんやぜんざいもおすすめ!久しぶりに伺えて嬉しかったです☺️

2025.01.21

雀ノ宮通信 Vol.11

新春とは名ばかりの厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

栃木県の今年の成人式は12日でした。
とても華やかで華麗な衣装に身を包んだ新成人を、街の様々な場所で見ることができましたね💆

見ている私達も晴れやかな気持ちになります😌

先日美容師さんから聞いた情報によると、最近の成人式では、女性の髪飾りに水引や金箔をあしらったものをつけるのが流行だそうです✨️

水引や金箔は海外の「gold leaf hair」という金箔を髪にあしらうアレンジが発祥で、2019年ごろからウエディングに取り入られはじめ、成人式にも流行が始まったようです🎵

身内にも成人式を迎えた新成人がいました。やはり流行りの髪飾りをつけていました!

新成人の方々の人生に、沢山の幸せな出会いがありますように(❁´◡`❁)

寒さ厳しき折から、皆さまもくれぐれもご自愛くださいませ😌

2025.01.21

風ノ宮通信 Vol.11

2025年がスタートしました。
みなさまは、年末年始をどのように過ごされましたか?

少し前になりますが…私は、12/7にねぐせの「RINGER’STOUR2024」に参加してきました!ツアーでは最終日の為ねぐせだけではなく、「サングスキニー」「東京、君がいない街」もゲストに来ていて3アーティストの演奏を聞くことができて最高でした!
ねぐせは昨年の 2024 年夏の高校野球応援ソング「ずっと好きだから」を歌っており、その曲を直で聞けたので大満足です✨皆様もぜひ聞いてみてくださいね🤗

今年もよろしくお願いいたします🥰

2024.11.18

星ノ宮通信 Vol.11

暑さが和らぎ、過ごしやすい気候になってきました。紅葉が進み、秋がきたなぁと感じます。

フレンド薬局星ノ宮はおかげさまで2024年10月5日に20周年を迎えることができました。
お祝いのお花を頂いたり、患者様にも「おめでとう」とお声を頂き、これからも頑張ろうと引き締まる思いです!ありがとうございます。
お薬のことで気になることや分からないことがあればいつでもご相談ください☺️

  

2024.10.24

雀ノ宮通信 Vol.10

涼しい秋風に、高く澄んだ空。大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節になってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、西川田町にオープンした「ペニーレイン」にデザートを食べに行ってきました。

『ビートルズ』モチーフの店内装飾と美味しいパンや食事で知られている栃木県発祥のベーカリーレストランの新しい店舗です😊

アンティークな雰囲気を楽しめるのが特徴的な他店舗とは違い、ポップな明るい雰囲気のお店でした。

豊富なパンと共に、店内にはジェラート・ケーキのショーケースがあり、種類も豊富です✨️

マスカットのタルトがとても美味しかったです💕

次回は是非、ジェラートを食べてみたいです(❁´◡`❁)

2024.10.18

風ノ宮通信 Vol.10

まだまだ暑い日もありますが、秋の気配が感じられるようになりました。

先月、真岡市の井頭公園で2日間開催された「ベリテンライブ」に行ってきました🎸
土日で開催されていましたが日曜日に参加し、今回の事務Hのお目当ては「WurtS」「サバシスター」「サンボマスター」でした!
「WurtS」は昨年のベリテンで会えていたのですが「サバシスター」「サンボマスター」は初めてで、想像以上に盛り上がっていました。会えて良かったです♫
「サバシスター」のジャージという曲は中毒性がかなりあるので、是非聞いてみてください!!
また、初めて会って気になったのが「go!golvanilas」でした!ノリノリな曲が多く、演奏が終わっても余韻が残ってまして、何回も動画で聴いてしまいました😂「エマ」と言う曲は皆さま聴いたことがあると思います😆
途中で雨が降り雷もひどくて中止になってしまい何組かのアーティストは観れませんでしたが、安全第一ですし迅速な対応をしてくださったスタッフさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

2024.08.22

星ノ宮通信 Vol.10

パリオリンピックで盛り上がった今年の夏🇫🇷
日本のメダル獲得数は金20、銀12、銅13と全部で45個。海外での開催で過去最高だったようです!すごい…

連日の猛暑で外へ出歩くにも悩んでしまいますが、気分転換に黒磯へ行ってきました。お洒落なパン屋さんやカフェが沢山あり、大好きな町です。今回初めて伺った「アンティークスタミゼ&タミゼテーブル」。アンティーク雑貨や家具のセレクトショップです。店内は撮影NGのため詳しい情報が分からず、どんな雰囲気なのだろうとわくわくしながら中へ入りました。一つ一つのセレクトが魅力的で、また訪れたいと思える素敵なお店でした。

2024.07.24

雀ノ宮通信 Vol.9

連日猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?

私は先日、貢茶(ゴンチャ)の「黒糖ブラックティー」を飲みに行ってきました✨
甘さ普通でタピオカをトッピングしてみました🥤
冷たくて喉越しが爽やかでした(*^◡^*)

グローバルカフェカンパニーの「貢茶」は、2006年台湾に1号店が誕生。今では世界中で2000店舗を超え、日本でも160店舗以上ある人気の台湾ティーカフェです。

「ゴンチャ:貢茶」は、希少な最高品質のお茶を皇帝に献上する「貢茶」が由来だそうです。
上質な紅茶を飲むと、高貴な気分になりますね(*´◡`)

今、セブンイレブンでも貢茶のペットボトルを限定販売していると聞き、そちらも試してみました。
「黒糖烏龍ミルクティー」がすっきりと飲みやすくて好みの味でした✨価格もお手頃です。
是非お試しください!!

2024.06.25

風ノ宮通信 Vol.9

今年は、遅い梅雨入りでした☔️
蒸し暑い日が続いていますので、熱中症に注意していきたいですね☺️

先日、さいたまスーパーアリーナで4日間開催された「VIVALA ROCK」に行ってきました🎸
野外フェスは何度か行ったことがありますが、今回初めての室内フェスに参戦しました。室内ならではの音の響き方、照明、アーティストのパフォーマンスすべてが最高でした!!
事務Hの今回のお目当ては「imase」「Vaundy」「星野源」でした!
「imase」は最近TikTokなどでよく観ていて気になっていたアーティストで、初めて聴く曲もありましたけど、曲全てに中毒性がありライブが終わっても口ずさんでいました🎵
「Vaundy」に会ったのは2回目でしたが、初めて会ったかのように盛り上がりました☆「CHAINSAW BLOOD」がかっこよすぎて声がかれるくらい騒いでしまいました(笑)単独ライブもそろそろ行きたいです😎
今回私が行った日で大トリだった「星野源」はずっと会いたかった人だったので、出てきた瞬間泣きました😭私が学生時代から聴いていた曲もあり、ひとつひとつが胸に染みました。唯一星野源のグッズだけが午前中のうちに売り切れていたのが衝撃でした😲買いたかったです😥
会いたい人に会えるのは素晴らしい事だなと思えた日になりました!!