スタッフブログ
肺高血圧勉強会
今日はレバチオの懸濁用ドライシロップがでたので改めて肺高血圧の勉強です。
小児の肺高血圧には適応があるのがないため錠剤を粉砕し細かく微調整されてました。
これからは8kg~20kg以下であればドライシロップ一回10ml1日3回服用と服薬しやすくなっております。味もグレープ味で、錠剤を粉砕し乳糖賦形した粉薬より嫌がらず服薬してくれそうです。
血糖測定器勉強会
本日は血糖測定器の勉強会でした。
近年、血糖値が気になる方が増え血糖測定器の需要は増えています。
患者さんから血糖測定器について聞かれた際にきちんとご紹介できるよう勉強しました。
今の血糖測定器はコンパクトサイズ、カラー液晶、使い方が簡単で以前より大分改良されています。
勉強会
本日はカナリアの勉強会です。カナグルとテネリアの合剤です。糖尿病の領域でも多くの合剤がでてます。合剤にすると薬価も下がるので患者さんの経済的負担も軽減できるので嬉しいですね。
やわらか亭
食品を増やしました!
高齢で噛む力が無くなってきた方にもとても食べやすいやわから亭といった食品(ユニバーサルデザイン)や簡単に栄養補給ができるようなドリンク剤など5種類です。
ポップも可愛くあしらいました。
ご来局の際は是非ご覧下さい。
レクタブル勉強会
潰瘍性大腸炎の新薬の勉強会をしました。
今までの注腸タイプは液体のものしかなく泡タイプは新剤形です。
大きさも手のひらサイズで14回分のためペンタサ注腸などに比べると持ち運びも楽になり旅行にも行きやすくなったのではないでしょうか。
マナー講習
今回は在宅医療に向けたマナー講習です。
今後益々、患者さん宅に出向く事が多くなることが予想されます。その際、患者さんに気分良く迎え入れて頂けるよう最低限のマナーは守らなくてはなりません。
顔見知りになればなるほどマナーが疎かになるため再度勉強し気持ちを入れかえていきたいですね!