スタッフブログ

2018.02.14

血糖測定器勉強会

本日は血糖測定器の勉強会でした。

近年、血糖値が気になる方が増え血糖測定器の需要は増えています。
患者さんから血糖測定器について聞かれた際にきちんとご紹介できるよう勉強しました。

今の血糖測定器はコンパクトサイズ、カラー液晶、使い方が簡単で以前より大分改良されています。

2017.12.06

勉強会

本日はカナリアの勉強会です。カナグルとテネリアの合剤です。糖尿病の領域でも多くの合剤がでてます。合剤にすると薬価も下がるので患者さんの経済的負担も軽減できるので嬉しいですね。

2017.11.24

オフ会

2017.11.10

やわらか亭

食品を増やしました!

高齢で噛む力が無くなってきた方にもとても食べやすいやわから亭といった食品(ユニバーサルデザイン)や簡単に栄養補給ができるようなドリンク剤など5種類です。

ポップも可愛くあしらいました。

ご来局の際は是非ご覧下さい。

2017.11.08

レクタブル勉強会

潰瘍性大腸炎の新薬の勉強会をしました。

今までの注腸タイプは液体のものしかなく泡タイプは新剤形です。

大きさも手のひらサイズで14回分のためペンタサ注腸などに比べると持ち運びも楽になり旅行にも行きやすくなったのではないでしょうか。

2017.11.01

マナー講習

今回は在宅医療に向けたマナー講習です。
今後益々、患者さん宅に出向く事が多くなることが予想されます。その際、患者さんに気分良く迎え入れて頂けるよう最低限のマナーは守らなくてはなりません。

顔見知りになればなるほどマナーが疎かになるため再度勉強し気持ちを入れかえていきたいですね!

2017.10.24

マナー講習会

患者さんに気持ちよく薬局をご利用頂くためマナー講習もやっております!今日、学んだことを次からいかせるようにしていきます。

2017.10.19

お疲れ様でした会

お陰様で風の宮オープンから1か月が経ちました!オープン初日から多くの患者さんにお越し頂き有り難うございます。

風の宮オープンの慰労会が社長主催でありました。

2017.10.19

出前講座

地域活動の一環として弊社社員が出前講座に行って来ました。

今回のテーマは生活習慣病です。30分の時間を頂き、地域の皆様に健康意識を高めて頂きたい!と啓蒙活動をしております。

多くの方にご参加頂き誠に有り難うございました。

今後も地域貢献できるよう活動してまいります!

2017.10.11

ジェネリック勉強会

今回は12月に発売になるジェネリックの勉強会です。

今回は、クレストール・オルメテック・イルベタン・アバプロ・リピディル・トライコアなど多くの患者さんが服用されているジェネリックが発売となります。

最近では、先発品にはない様々な工夫があったりと良いものが多くなってきました。

患者さんに喜んで頂けるジェネリックを採用できるよう勉強し検討していきます!