スタッフブログ

2023.12.18

㊗️ 還暦

我らが事務長!!! 還暦祝い✨

おめでとうございます🎉

      

各店舗で…それぞれお祝いです😊

2023.11.15

星ノ宮通信 Vol.7

だんだんと朝・夕の冷え込みが厳しくなって来ましたね…
体調崩されてないでしょうか?

寒い時期だからこそ、行きたいところ、食べたいもの、やってみたいことが増えてきます。
親戚から季節が変わるごとに旬の野菜や果物を頂くため、「旬を味わう」が最近のマイブーム。
冬に採れる大根やゴボウは体を温める効果、白菜やネギは風邪予防に役立つと言われています。
体づくりに必要な栄養がたっぷりなので、積極的に摂っていきたいですね🥬

2023.10.23

雀ノ宮通信 Vol.6

朝夕肌寒くなり、やっと秋を感じるようになりましたね。

LRT開業から2ヶ月ほど経ちましたが、皆様はもう乗車されましたか?
先日、私はLRTに乗って『清原マルシェ』に行って来ました。
目玉は県内初出店という「ポテりこカー」( ^^) 普段スナックで食べている<じゃがりこ>を揚げたてで食べられるのは惹かれますよね(*´▽`) 他にもネコバスのような車の「から揚げカー」など可愛いお店がたくさん出店していて楽しめました♫
LRTから眺める鬼怒川の橋りょうの景色も気持ちよかったです。
LRTにまだ乗車されていない方は、是非乗車してみてください😊

 

2023.09.28

日本薬剤師会学術大会

令和5年9月17日(日)〜18日(月・祝)に和歌山市で開催された第56回日本薬剤師会学術大会に参加してきました。
昨年と同様に、現地とWEBのハイブリッド開催となりました。各講演会場では立ち見が出るほど活気で溢れていました。全国の薬剤師の取り組みや研究、そしてその熱量に刺激を受けてきました。今回学んだことを日々の業務に活かしていきたいと思います!

学会合間の、観光!
そして、、、

2023.09.21

風ノ宮通信 Vol.6

残暑もようやく過ぎたかと思うと台風の襲来で、自然の厳しさを感じますね💦

台風がちょうど過ぎるか過ぎないかで開催されるか不安でしたが、無事開催されることになったベリテンライブに行ってきました🎸
事務Hのお目当てはWurtSで、直に会えた時は感動ものでした😂
サブスク等でよく聴いてはいたのですが、いざ生演奏で聴くと音楽を体で浴びているような迫力がありましたし、「分かってないよ」はアツかったです✨
他にも10-FEETやAlexandrosも参加しており、どれも見応えがあって充実した1日でした〜!!!

風ノ宮では、8月から電子マネーが、9月からはバーコードでの支払いが可能となりました。ご来局の際、ぜひご利用ください🎶

2023.08.12

星ノ宮通信 Vol.6

いよいよ夏本番☀️
各地域でお祭りや花火大会が開催されている様子を見ると、なんだかワクワクした気分になります。
私は先日、ひまわり畑へ行ってきました!
ひまわりは太陽の方を向いて咲いていることから「あなただけを見つめる」「憧れ」などの花言葉があるそうです。
満開のピークは過ぎていたようですが、とても綺麗でした🌻

星ノ宮は8月からクレジットカード・電子マネー・コード決済でのお支払いが可能となりました。是非ご利用ください!

猛暑日が続いていますので、水分補給をしっかり行い体調に気をつけて過ごしましょうね🍹

2023.07.06

雀ノ宮通信 Vol.5

梅雨に入り、湿気の多いイヤ〜な季節になりましたね。
皆さんはこの季節をどう過ごされていますか?

我が家では、柴犬を飼い始めました(^ ^)
雨ばかりなので散歩に行けず、天気ばかりを気にしている毎日です(´ー`*)
梅雨が明けたら、私の運動も兼ねてしっかり散歩に行きたいと思っています😌

⭐️ 事務Y ⭐️

2023.06.07

風ノ宮通信 Vol.5

平年の関東甲信梅雨入りは6月7日ごろですが、今年はいつ頃になるでしょうか☔️

先月から新型コロナウイルス感染症が第5類に移行され、外出する機会が増えてきましたが、、、
6月になり雨の日が増えてきたら、おうちで過ごすことも多くなりそうですね💦

おうちで過ごすといえば、私最近 Nintendo Switch を購入しまして✨
休みの日は時間を忘れるくらいプレイしております(笑)
最近のゲーム機は画質がとても綺麗で感動しました✨
梅雨の時期はおうちでも楽しく過ごせそうです😊

6月とはいえ、5月も30℃超えの日もあり油断ならないので、外ではもちろん室内でも水分補給など熱中症対策してお過ごしください♫

2023.05.09

星ノ宮通信 Vol.5

4年ぶりの行動制限のないGW。
皆さんは、どのように過ごしましたか?

私は益子の陶器市へ行ってきました。
素敵な作家さんの作品が沢山あり、会場はとても広いため見応えがありました。
良い買い物ができて大満足!

 

GW明けの5/8から、新型コロナウイルス感染症が第5類に移行されました。
コロナ禍前のように、外出や飲食ができるようになると嬉しいですね。

 

 

2023.04.19

昇進!

4月の昇進です!

A事務員が、副主任に任命されました。おめでとうございます🎉