スタッフブログ

2018.09.25

第51回 日本薬剤師会学術大会 in 金沢

久しぶりのブログ更新です。

一昨日、昨日と金沢で日本薬剤師会の学術大会に参加してきました。

フレンド薬局からは2演題ポスター発表しました。

さまざまな講演も聴け、薬剤師としてとてもいい刺激になりました。来年は山口県で開催されるそうです。

来年はそろそろ口頭発表をしてみたいです。

それと、北陸新幹線も初めて乗りました。大宮から二時間ちょいで金沢に行けるので、近くなりました。

追伸、打ち上げの写真です。

2018.09.25

ゾフルーザ勉強会

抗インフルエンザウイルス剤の新薬の勉強会の実施をしました。

抗インフルエンザウイルス剤としては初めての単回経口投与剤となり患者さんの治療選択肢が増えました。吸入が難しい患者さんにとってはとても嬉しいですね!

タミフル耐性株にも有効ですので今後の日本の備蓄薬にも採用されそうですねー

2018.07.30

風の便り(風ノ宮)

フレンド薬局風ノ宮店では、地域の皆様に少しでもお役に立てるようなイベントを開催しております。7月は血糖値に影響を与えない天然由来の甘味料「ラカント」の試飲会を行いました。たくさんの方々に来店いただき、盛況のまま無事終えることができました。ありがとうございました。

今年の夏は酷暑です。脱水症状を防ぐため水分補給は欠かせません。そこで、風ノ宮では、ご家庭の冷蔵庫に是非1本おススメしたいアイテム、経口補水液「アクトウォーター」の試飲会を行います! 8月6日から行いますので是非ともお越しくださいませ。

2018.07.09

星ノ宮通信vol.4

梅雨も明け、台風も去り、暑い日が続いてきますね。

関西の方の土砂の影響は大丈夫なのでしょうか?これ以上、被害が大きくならないことを祈っております。

—–

内分泌代謝クリニックが門前の星ノ宮では日々、糖尿病の薬物療法について勉強しております。
最近では、ローカルCDE(糖尿病療養指導士)の活動が各地で活発化しているようです。東京でもローカルCDEが発足したそうです。

栃木県においても、CDE-tochigiがあり、当スタッフも3月に試験を終え、ようやく認定されました。

SGLT2iや合剤など、薬物の勉強に加え病態から周辺知識まで知らなければなりません。

日々、勉強ですね。

2018.06.26

勉強会

本日はアトーゼットというお薬の説明会です。ゼチーアとリピトールの合剤で薬価はゼチーアと同じ。患者さんの経済的負担の軽減にも繋がりますね。
ただ、一包化ができないのが薬剤師として残念です。

2018.05.26

日本糖尿病学会

日本糖尿病学会に参加してきました。

糖尿病に関する研究発表を数多く見て勉強することができました。学んだことを少しでも患者さんにフィードバックできればと思います!

ランチョンセミナーは大盛況で参加できなかったので東京駅周辺で評判のカレー屋さんで息抜きを。こちらも大盛況!

2018.05.18

星ノ宮通信 vol.3

こんにちは、お日柄もよく。

みなさん、お薬手帳は持っていますでしょうか?

薬の飲み合わせを確認するだけでなく、
その方が今までにどんな薬を服用してきたかを把握できる大切な手帳です。

震災の時にお薬手帳が大活躍したことは記憶に新しいですね。

当薬局へのお薬手帳の持参率は80パーセントと高く、薬剤師としての業務の一助になっております。ありがとうございます。

星ノ宮デザインのお薬手帳の配付を再開致しました。

母子手帳を保管するように、お薬手帳もこれからの時代は必携ですよー。

2018.05.14

本社で試飲イベント開催中!

昨日までの雨から青空に変わり、気持ちの良い天気ですね。

本日5/14から5/16の間、
本社にてイベントを開催しております。

【リハたいむゼリー】という商品をご存知でしょうか?

近年、ロコモティブ・シンドローム(通称ロコモ)という言葉が話題になっています。

骨や関節・筋肉などの衰えにより足腰が弱まり、将来、要介護や寝たきりになるリスクが高い状態のことを言います。

事実、骨密度は20代をピークに減少の経過をたどります。
近年は若い世代でもロコモ予備軍がいると言われており、40代からでも注意が必要です。

リハたいむゼリーは
■必須アミノ酸を含む豊富なたんぱく質
■筋肉や骨作りをサポートするビタミンD
■抗酸化効果の期待されているシークワシャー抽出物
が手軽に補給できるゼリー飲料です。

運動・リハビリ後はもちろん、
食が細いご高齢の方の補助食品としてもご活用下さい!
代謝を上げてダイエットしたい方にもおすすめです。

3日間限定で、3本ご購入毎に1本おまけもプレゼント中♪

気になる方はお急ぎ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。

2018.05.07

社員旅行


GW最終日、社員旅行に行って来ました。

迎賓館、亀戸天神、クルージングと盛りだくさんな社員旅行でした!

来年の社員旅行はどこに行くのかもう楽しみな今日この頃です。

2018.04.24

星ノ宮通信 vol.2 〜かかりつけ薬剤師シール

本日の宇都宮は朝からしとしと雨が降っています。

先週に比べて、ぐっと気温も下がり風邪の患者さまが増えていますので、

皆さんも体調管理に気をつけて下さいね。

今年の調剤報酬改定で、かかりつけ薬剤師がより一層、国から求められていることが判明されました。

1人の患者さまに1人の薬剤師がつき、専門的にフォローする。

薬剤師の職能が問われている時代です。

フレンド薬局では、誰がかかりつけ薬剤師なのかパッと見でわかるようにステッカーを作成しました。
(星ノ宮にはデザイナーがいますよ笑)

このステッカーを患者さまのお薬手帳に貼っておけば、かかりつけ薬剤師の重複も避けられます。

皆さんも、かかりつけ薬剤師をもちましょう。

星ノ宮より